top of page
施設の様子
就労継続支援B型『てん』の事業所は
明治13年に建てられた建物を使用しています。
これは「古いから捨てる」ではなく
古いものを上手に活用し
後世に残そうという思いからです。
古い建物と、のどかな自然との調和の中で
作業することは、心に安らぎを与え
集中して取り組むことができると思います。

外観
就労継続支援B型『てん』は
どこかオシャレな
古民家カフェかのようなたたずまい。
入口を入ると木の香りが漂い、
身も心も落ち着きます。
玄関
玄関から作業室までは、段差1つない
バリアフリーな事業所です。
身体に障がいをお持ちの方でも
問題なくご利用いただけます。


作業室
作業室は、大・中・小と
6つの大きさの部屋があります。
利用者様の体調や個性に合わせて
作業しやすくしています。
個別作業室
人との関わりが苦手な方でも
しっかりとパフォーマンスを
出していただけるように
1席ずつパーテーションで区切った作業室を
ご用意しております。



テラス
テラスに出ると
のどかな風景が広がります。
1時間に1本の単線電車が
心地よく感じます。
お手洗い
利用者様のお手洗いは2つあります。
そのうち1カ所は身障者用です。


bottom of page